今、CDPの重要性について改めて考える理由~DX時代のデジタル統合管理とは~
リスティング広告を世界標準のAIで改善させる
マーケティング活動で重要なリスティング広告。現状実績を改善し、さらに成果を伸ばすことに苦戦しているマーケティング担当者は多いです。弊社ではリスティングAIを活用した、まったく新しいご提案が可能です。
- リスティング広告のコンバージョン数を確実に改善させたい
- 人の手で実績を改善し続けるのが困難
- リスティング広告のプロフェッショナルに課題解決の相談をしたい
こちらから
デジタルマーケティングに関する、様々なツールやソリューション同士の連携などを領域ごとにまとめた”カオスマップ”が年を追うごとに複雑化していると言われて久しく、周知の事実となっています。現在、世界では様々な領域に特化した7,000以上のマーケティングテクノロジーが存在します。近年、ツール同士を連携させるためのソリューションが求められているのは必然の流れと言えます。
CDP(カスタマーデータプラットフォーム)は、複数のマーケティングツールを使って数々の施策を行うなかで”それぞれのツールに散在している顧客個人のデータを連携する”、つまり、顧客データを一つに束ねる/管理することを目的に生まれました。
リターゲティング広告におけるCDP活用例
Google広告とFacebook広告で接触したユーザーにリターゲティング広告を配信する場合、それぞれの媒体の管理画面で行います。そのため、Google広告とFacebook広告のセグメントの中に重複する人物が含まれていたとしても、媒体ごとの管理画面で管理されているため、特定することはできません。
では、完全に重複する人物を特定できるとすれば、どんなことが実現できるのでしょうか?
CDPは自社CRMデータ、サーバーに残るログ情報など様々なデータを個人プロファイルとしてまとめます。
リターゲティング広告でCDPを活用すると、以下を可能にします。
- Google広告とFacebook広告で配信メッセージを統一する
- Google広告経由で既にクリックされているので、Facebook広告を配信しないことでムダを省く
- 自社のCRMデータから「4半期に一度、必ず訪問してくれる優良顧客」であるユーザーを特定し、そのユーザーに対して広告投資しなくても良いと判断できる
デジタルトランスフォーメーション(DX)時代におけるCDPの重要性
海外企業の間ではCDPの活用が一般化しており、特に多くの顧客リストやデータを扱うBtoC企業の50%は既に導入済み、と言われています。
日本でもここ数年で、CDPへの注目度が高まっています。
CDPの活用で、以下の課題を解決することができます。
- 広告媒体ごとに重複する広告配信リストを判別し、無駄な配信を削減
- 媒体を横断した広告配信リストを更新し、過剰な広告投資に対する予算割当を停止
- 複数のデータソースをもとにした、顧客価値の把握と適切な投資判断
- マーケティング本来のあるべき姿である顧客ごとに最適なマーケティングシナリオの適用と管理
課題に合わせて最適なCDPソリューションをご提案いたします
アドフレックスでは企業の課題に対し、大きく二つの考え方をベースに最適なCDPソリューションをご提案しております。
- リアルタイムで膨大な顧客データを連携し、複数ツールを瞬時に管理
- AIが顧客価値の判定や最適なマーケティングシナリオを提案
また、取り組みにあたってもデータが散在することで生じる無駄の削減や、複雑化しているマーケティングシナリオの最適化で効率向上を図るなど、課題に合わせて最適な設計をご提案いたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
一緒に読まれています
リスティング広告を世界標準のAIで改善させる
マーケティング活動で重要なリスティング広告。現状実績を改善し、さらに成果を伸ばすことに苦戦しているマーケティング担当者は多いです。弊社ではリスティングAIを活用した、まったく新しいご提案が可能です。
- リスティング広告のコンバージョン数を確実に改善させたい
- 人の手で実績を改善し続けるのが困難
- リスティング広告のプロフェッショナルに課題解決の相談をしたい
こちらから

アドフレックス編集部
アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。
アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。