MARKETING COLUMN マーケティングコラム

Twitter広告とは?初心者でも簡単に運用できる広告の概要を解説

公開日:

更新日:

Twitterのタイムラインやトレンドなどに配信できる、Twitter広告リツイートいいねによる二次拡散に優れているため、多くの人にリーチしたい場合に適しています。

 

本記事では、Twitter広告の概要から具体的な課金形態、クリエイティブの種類などについて解説します。

 

Twitter広告は、広告運用経験がない企業でも簡単に始められます。新しい広告出稿先を検討されている企業の担当者の方ぜひ参考にしてください。

1.Twitter広告とは

Twitter広告は、タイムラインやトレンド欄など、Twitter上のさまざまな箇所に出稿することができます。

 

Twitter広告はリツイート機能によって多くのユーザーに広告を拡散できるなど、SNS広告の中でも特に二次拡散性に優れています

 

また、リツイートだけでなくユーザーが「いいね」を押したツイートもフォロワーのタイムラインに流れるため、アクションを起こしたくなるような広告を出稿することで、より多くの人に広告を見てもらえるでしょう。

Twitter広告の出稿自体には費用がかかるが、リツイートなどによる二次拡散は費用がかからないため、うまくいけば広告費をかけずに認知拡大や問い合わせ、コンバージョン獲得などを達成できる可能性もある。

2.Twitter広告の配信メニュー

Twitter広告には大きく分けて以下3種類の配信メニューがあります。

  • プロモ広告
  • フォロワー獲得広告
  • Twitterテイクオーバー

ここでは、それぞれの配信メニューの概要を解説します。

2-1.プロモ広告(旧プロモツイート)

プロモ広告」はタイムラインや検索結果などに表示されコンバージョンやツイートに対するエンゲージメントの増加を目的として利用されます。

 

プロモツイートには「プロモーション」と記載され以外は通常のツイートと同じであるため、自然な形でユーザーの目に止まります

 

通常ツイートと同じく、プロモツイートにもリプライやリツイート、いいねといったアクションができます。

2-2.フォロワー獲得広告(旧プロモアカウント)

「フォロワー獲得広告」は、フォロワー数を獲得したい場合にアカウントそのものを広告として表示します。

 

アカウントをフォロー親和性の高いユーザーのタイムラインやアカウント検索画面などに配信されます。

2-3.Twitterテイクオーバー広告(旧プロモトレンド)

「Twitterテイクオーバー広告は、タイムラインや [話題を検索] タブの一番目立つ場所表示されます。(トレンドの場合は配信後、24時間掲載)

 

Twitterテイクオーバー広告キャンペーンやイベントなど、大々的な宣伝を行う短期的なブランディングを行う場合など使用されます。

3.Twitter広告の課金方法     

Twitter広告には、さまざまな課金形態があります。主なものは以下になります。

クリック数

広告へのリンクがクリックされるごとに発生

インプレッション数

1,000回表示されるごとに費用が発生

フォロワー数

アカウントがフォローされたときに発生

エンゲージメント数いいねリツイートなどのアクション発生
アプリのインストール/クリック数

アプリをインストールアプリ起動クリックすると発生

動画の再生数広告として掲載した動画が50%以上表示された状態で2秒間再生全画面表示などのアクション発生

広告の目的によって課金方法は変わってくるため、まずは出稿の目的を明確にしましょう

4.Twitter広告の入札タイプ

Twitter広告は、入札によるオークションで掲載が決まります入札方法は以下の3種類があります。

  • 自動入札
  • 上限入札単価
  • 目標コスト

4-1.自動入札

自動入札は、あらかじめ設定した予算をもとに、最大の成果が得られるように入札額を自動で運用します

細かい設定を行う必要がないため、Twitter広告初心者や、設定をする時間がない場合におすすめ。

4-2.上限入札単価

上限入札単価は、ユーザーのアクションごと上限予算を設定できます。

ある程度の運用経験や、アクションごとの費用感が理解できている方向け。

4-3.目標入札単価

「目標入札単価」は、フォロワー数やリンク先サイトのクリックなど、1エンゲージメントあたりの金額を設定し、目標額内に収まるよう、入札金額を最適化します。

上限入札単価と同じく、アクションごとに価格を設定する必要があるため、ある程度の運用経験が求められる。

5.目標設定をもとにキャンペーンを決める

Twitter広告を始めるにあたって、出稿する目的に応じて「キャンペーン」を設定ます。Twitter広告のキャンペーンは8つあり、それぞれマーケティングファネルで分かれています。

5-1.目的:認知

リーチ

リーチ」は、より多くのユーザーにリーチする目的で使用します

 

新商品やブランドイメージの発表など、ブランドの認知度向上を目的としていて、なるべく多くの人に見てもらいたい場合におすすめです。

5-2.目的:検討

動画の再生数

動画の再生数」は、通常の動画やライブ動画、GIFの再生数増加を目的と場合に使用します。

 

質が高く、効果的な動画再生によってユーザーの興味を惹き、リーチを拡大させます。    

プレロール再生数

「プレロール再生数」は、商品やサービスの認知向上、ブランディングなどを目的とする場合に使用します。

 

プレロール広告とは、Twitterと提携する200以上のコンテンツパートナーの動画の本編再生の前に流れる動画広告です。なお、パートナーのジャンルは以下の15ジャンルから、広告の内容に合ったものを選択します。

  • 自動車
  • コメディー
  • 政治
  • エンターテインメント・ポップカルチャー
  • 食べ物・飲み物
  • ライフスタイル
  • 音楽
  • 科学・教育
  • ニュース・時事問題
  • デジタルクリエイター
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • 金融・ビジネスニュース
  • eスポーツ・テレビゲーム
  • テレビ

    アプリのインストール数

    「アプリのインストール数」は、アプリのインストール数を増やしたい場合に使用します。

     

    広告ツイートをクリックすると、App StoreまたはGoogle Playストアに遷移する仕組みとなっています。アプリをすでにインストールしている場合は、アプリが起動します。

    ウェブサイトのクリック数

    「ウェブサイトのクリック数」は、ブランドや商品に興味を持ちそうなユーザーをターゲティングします。

     

    Webサイトへの流入を増やし、最新トピックや商品購入を促し、コンバージョンを狙いたい場合にも有効です。

    エンゲージメント

    「エンゲージメント」は、多くのユーザーにツイートや動画を表示させ、エンゲージメント(いいねやリツイート、リンクのクリックなど)を増加させたい場合に使用します。

     

    商品名やブランド名を注目してもらい、覚えてもらうことで認知度を高め、エンゲージメントを向上させます。

    フォロワー数

    「フォロワー数」は、フォロワーを増やしたい場合に使用します。

     

    アカウントフォローされることで、継続的にツイートに触れてもらう可能性が高まります。フォロワーが増えることで、その後のコンバージョン獲得や口コミの獲得、さらにはオーガニックツイートに対する反応増加などにもつながります。    

    5-3.目的:ンバージョン    

    アプリのリエンゲージメント数

    アプリのリエンゲージメント数は、新規のほか、既存のアプリユーザーのロイヤルティを向上させたり、使用頻度の低いユーザーをリターゲティングし、アプリの利用を促すようアプローチします。

    6.Twitter広告のクリエイティブ形式

    Twitter広告主に「テキスト」「画像動画付き」「Twitterカード」3つのクリエイティブ形式があります。

    6-1.テキスト

    テキストのみの場合、通常のツイートと同じく140文字の文章で作成します。ただし、12文字はリンク扱いとなるため、実際には128文字でユーザーの興味を惹くクリエティブを作る必要があります。

    6-2.画像、動画付き

    画像動画付きの場合140文字のテキストに加えて画像または動画を添付してクリエイティブを作成します。画像や動画を使用している分、テキストのみのクリエイティブよりもユーザーの目に止まりやすいでしょう。

    6-3.Twitterカード

    Twitterカードとは、画像・動画付きのリンク広告です。テキストは140文字まで入力できますが、カードの種類によって設定内容が異なります。カードの種類は以下の通りです。

    • サマリーカード
    • サマリーカード(大型画像付き)
    • アプリカード
    • プレイヤーカード

      7. 広告を簡単に始めたい時に便利なプロモート機能

      Twitter広告を始めたいものの、運用のノウハウがない、運用するだけの余裕がないといった場合プロモート機能の利用をおすすめします

       

      クイックプロモートは、過去のツイートを広告として掲載できる機能です。広告として掲載するツイート選択しターゲティング対象、予算、期間を設定するだけで配信できます。複雑な設定は不要で、今すぐ出稿可能です。

      まとめ

      Twitter広告の概要から課金形態、キャンペーンの内容、広告クリエイティブの種類などについて解説しました。

       

      簡単に出稿できる便利な機能もあるのでSNS広告を気軽に始めたい方は検討してみてください

      この記事をシェア

      はてなブックマーク
      株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ会社ロゴ adflex communications, Inc.

      アドフレックス編集部

      アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。

      BACK TO TOP
      adflex