コラム

Google 広告、2022年6月30日に拡張テキスト広告の作成・編集が終了

Google 広告
この記事は1分で読むことができます

Google検索広告において、2022年6月30日より拡張テキスト広告の作成と編集ができなくなります。6月30日以降も既存の拡張テキスト広告は配信されますが、作成・編集できる広告検索キャンペーンはレスポンシブ検索広告のみとなります。

参考:再度のご案内: 2022 年 6 月 30 日をもって、拡張テキスト広告の作成と編集のサポートが終了します – Google 広告 ヘルプ

本記事では、変更についてや変更に伴い準備しておきたいことを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

※掲載内容は記事執筆時点の情報をもとにしています。

リスティング広告を世界最先端AIで改善しませんか?

リスティング広告を改善したい方はアドフレックスにお任せください。世界中で利用されている業界最先端のリスティング広告最適化AI「Optmyzr(オプティマイザー)」を国内独占提供。広告主の利益拡大を優先したアプローチで、継続的な改善を支援いたします。

リスティング広告の効果改善を約束 まずはサービス内容を
見てみる

1.拡張テキスト広告、作成・編集のサポート終了

現在のGoogle 広告の検索キャンペーンタイプは、「拡張テキスト広告」と「レスポンシブ検索広告」の2種類ありますが、2022年6月30日以降、作成・編集できるのは「レスポンシブ検索広告」のみとなります。

1–1.2022年6月30日以降の拡張テキスト広告

作成・編集はできなくなりますが、既存の拡張テキスト広告については継続して配信することができます。

パフォーマンスデータも各種レポートに表示され、広告の一時停止・再開・削除することも可能です。

1–2.事前に準備すること

Google 広告では、この変更が行われる前までに、検索キャンペーンのすべての広告グループにレスポンシブ検索広告を1つ以上作成することを推奨しています。

レスポンシブ広告とは:

機械学習を活用した広告タイプであり、登録したアセット(見出しや説明文)から最適な組み合わせでターゲットへ配信を行う。

Googleは、以下のようにアナウンスしています。

アセットはそのままで拡張テキスト広告からレスポンシブ検索広告に切り替えた場合、現在と同程度のコンバージョン単価でコンバージョンが平均 7% 増加することがわかっています。

効果的なレスポンシブ広告の作成方法も紹介されていますので、変更までに一度確認しておきましょう。

参考:効果的な検索広告を作成する – Google 広告 ヘルプ

2.まとめ

あと約3か月で拡張テキスト広告の新規作成や編集ができなくなります。

レスポンシブ検索広告が唯一の検索キャンペーンタイプとなり、「自動化に任せるのは不安」や「細かな調整ができなくなる」など懸念を抱いている方もいると思いますが、自動化を上手く活用できれば、今まで運用に費やしていた時間を戦略立案やクリエイティブ作成に充てることができます。

今回の変更が実施される前に改めてレスポンシブ検索広告について確認し、最適な広告を最適なユーザーに配信できるよう準備しましょう。

リスティング広告を世界最先端AIで改善しませんか?

リスティング広告を改善したい方はアドフレックスにお任せください。世界中で利用されている業界最先端のリスティング広告最適化AI「Optmyzr(オプティマイザー)」を国内独占提供。広告主の利益拡大を優先したアプローチで、継続的な改善を支援いたします。

リスティング広告の効果改善を約束 まずはサービス内容を
見てみる
本記事の著者

アドフレックス編集部

アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。

アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。