取締役
社員みんながここで働くことにもっと誇りを持てるようにすることが目標
会社と自分の成長を同時に実現させていきたい
転職のきっかけから入社するまでのお話を、まずは聞かせてください。
前職での企画や開発などの仕事に一定の達成感を得たので、さらなる挑戦がしたくて。自分と会社の成長を同時に実現させることができて、自分でドライブしていける環境で働きたいと思ったのがきっかけです。
最初に代表の桑畑さんから、仕事に対する熱い思いや一緒に会社を大きくしていきたいというメッセージをいただいたのと、あとは「人」ですね。面接で話をさせていただいた時も、すごく心が通じるような気がして。今まで培ってきた、自分のあらゆる力をこの会社で発揮したい、と思いました。
最初はどんな印象でしたか?
規模が小さい分、社員一人ひとりの粒が大きいなと思いました。社員一人ひとりのビジネスに貢献する度合いが大きい。ここなら、そういう「やりがい」みたいなものを得られるんじゃないか、という期待はありましたね。
みんなの思いを受け止めたい
言葉の端々に、純粋さや熱量のようなものを感じます。
僕は元々、スマートフォンや新規事業の企画をやっていたので、いろんな人たちの思いをまとめ上げることをしなければいけなくて。だからこそ、みんなの思いを受け止められるような人間でないといけないと思うんですよね。そういう意味で、純粋さってすごく大事なんじゃないかなって。
僕はみんなの心の中にも、そういうものがあると思っているんです。その純粋さみたいなものを使って、事業を推進していく。その中心に僕がいるんだったら、そういうキャラクターのほうがいいと思うんですよね。
まあ、僕自身の性格がそもそもそういう感じなんですけどね。笑
ご自身から見てアドフレックスは、どんなイメージですか?
意識が高いメンバーが多いなと感じます。僕が未来のこととかを語ったときに、ちゃんと返ってくるんですよね。「自分はこう思う」とか、「こうじゃないですか?」って意見を言ってくれたりとか。それって、単に目の前の仕事をしていたら、考えなくていいことだと思うんですよ。だけど、今の現状に満足しないで、さらにもっと良くしていこうという思いがみんなにあるんだなって感じました。
規模は小さいとは思いますが、さっきも言ったように、一人ひとりの粒が大きいというのには「みんなが経営者」みたいな期待値があると思っていて。そういう意味でも、大きな粒の人達が集まっていて、一人ひとりの貢献度が大きいと思っています。
普段から心掛けていることはありますか?
自分の好き嫌いや得手/不得手よりも、会社が成長するために必要なことをやる、という意識で働いています。
その中で、喜びを感じる瞬間ってどんな時ですか?
目標や目的を達成したときですね。
僕は直近のところに目標を立てて、小さいことを一つひとつクリアしていくだけで、まず喜ぶタイプなんです。それをどんどん積み上げていって、大きな目標を達成させるために進めます。
「今自分がやっていることは、僕の人生にとってすごく意味のあることなんだ」って思ってやっていたら、途中の小さい目標も認めてあげられて、日々頑張れると思います。
時には自分がどうなりたいかが分からなくなることもあると思うんですけど、それを一回定義できたら、人は強くなれるんだと思います。
失敗をしたときに、すぐ立ち直るタイプですか?
自分の失敗だと1日くらいかかるかも知れないですね。まあ、自分の悩みなんてどれも小さいものばっかりですよ。でも、寝れば大体忘れます。
いろんな人と、会社の未来を語りたい
今後実現させていきたいことについて聞かせてください。
今は業界自体がすごく伸びている分、人材の流動性も高いですよね。だからこそ、「アドフレックスで働きたい」といろんな人に思ってもらえたら、と思っています。
会社としてもすごく強くなれるでしょうし、働いている人間もすごく幸せになれると思います。
そういう環境にこの会社をしていきたい。
これはもう、究極の目標ですね。僕は、いろんな人と会社の未来を語りたいです。
おっしゃるように社員みんなの存在感が大きいし、お互いを認め合えているように思います。
そうですね、会社を支えてきた優秀な社員に加えて、続々と力のある方々が結集してきていると思います。みんなの力が合わさって、ちゃんと力を発揮できるような職場であれば、すごいパフォーマンスを発揮できると思うんですよね。だから、そういう多様性を受け入れられるような土壌作りは、今後も必須だと思います。そういう受容性みたいなものは作っていきたいですね。そして、社員がもっと増えていくほどに、より多様な人間性になっていくんだろうな、というのは感じています。
良い意味で文化が固定化されていないと思うので、これから皆で創っていけばいいと思うんですよね。さっき言った未来を一緒に語りたいというのも、一緒に会社の文化を作っていきたいということなのかもしれないです。
僕は人を信じていて、みんなそれぞれに良さを持っていると思うし、引き出したいと思っています。
それができるようになったら、すごく幸せですね。