【保存版】リスティング広告の文字数が一目で分かる早見表
GoogleとYahoo!は、リスティング広告の文字数の規定を細かく定めています。見出しや説明文は当然ながら、広告表示オプションにも上限文字数が規定されており、広告作成時には事前に確認をした上で入稿を進めなければいけません。
また、Google 広告とYahoo!広告を並行して運用している場合、両者の文字数を都度把握するのも面倒な場合がありますよね。ただでさえ分かりにくいリスティング広告において、媒体ごとにも違いがあると、不慣れな広告担当者では混乱してしまうのも当然です。
そこで本記事では、GoogleとYahoo!のリスティング広告における文字数を早見表でまとめました。
リスティング広告を運用していると、単純に規定文字数を忘れてしまうことや媒体側のアップデートで何度も文字数を確認することもあるので、ぜひこの記事をブックマークしてお役立てください。
リスティング広告を世界標準のAIで改善させる
マーケティング活動で重要なリスティング広告。現状実績を改善し、さらに成果を伸ばすことに苦戦しているマーケティング担当者は多いです。弊社ではリスティングAIを活用した、まったく新しいご提案が可能です。
- リスティング広告のコンバージョン数を確実に改善させたい
- 人の手で実績を改善し続けるのが困難
- リスティング広告のプロフェッショナルに課題解決の相談をしたい
こちらから
目次
1.GoogleとYahoo!のリスティング広告の文字数
GoogleとYahoo!のリスティング広告は、「見出し(タイトル)」「説明文」「パス(URL)」の3つの要素で構成されます。
これら3つの要素に記載できる上限文字数は決まっており、上限文字数内でユーザーに刺さるクリエイティブを作成しなければいけません。
以下が、GoogleとYahoo!のリスティング広告の見出しや説明文、パスの上限文字数をまとめた表です。
項目 | 検索キャンペーン | ショッピングキャンペーン | アプリキャンペーン | ローカルキャンペーン |
---|---|---|---|---|
見出し1 | 半角30文字以内 | 半角25文字以内 | 半角30文字以内 | 半角30文字以内 |
見出し2 | 半角30文字以内 | ー | 半角30文字以内 | ー |
見出し3 | 半角30文字以内 | ー | 半角30文字以内 | ー |
説明文1 | 半角90文字以内 | ー | 半角90文字以内 | 半角60文字(5行以内) |
説明文2 | 半角90文字以内 | ー | 半角90文字以内 | ー |
パス1 | 半角15文字以内 | ー | ー | 2行以内 |
パス2 | 半角15文字以内 | ー | ー | 2行以内 |
- Yahoo
項目 | 検索キャンペーン | 動的検索連動型広告 |
---|---|---|
見出し1 | 半角30文字以内 | 自動生成のため不要 |
見出し2 | 半角30文字以内 | 自動生成のため不要 |
見出し3 | 半角30文字以内 | 自動生成のため不要 |
説明文1 | 半角90文字以内 | 半角90文字以内 |
説明文2 | 半角90文字以内 | 半角90文字以内 |
パス1 | 半角15文字以内 | 自動生成のため不要 |
パス2 | 半角15文字以内 | 自動生成のため不要 |
本記事でご紹介する文字数は半角表記であり、全角は2文字、半角は1文字とします。 もっとも一般的な、リスティング広告の検索キャンペーン(テキスト広告)においては、Google・Yahoo!のリスティング広告ともに上限文字数は同じです。
2.Google・Yahoo!のリスティング広告表示オプションの文字数
項目 | サイトリンク表示/クイックリンクオプション | コールアウト表示/テキスト補足オプション | 価格表示オプション | 構造化スニペット/カテゴリ補足オプション |
---|---|---|---|---|
リンクテキスト | 半角25文字以内 | ー | ー | ー |
見出し | ー | ー | 半角25文字以内 | ー |
説明文 | 半角35文字以内 | 半角25文字以内 | 半角25文字以内 | 半角25文字以内 |
GoogleとYahoo!のリスティング広告では、広告表示オプションを使えば、広告に表示できる情報を無料で追加できます。
ここからは、リスティング広告の表示オプションの上限文字数をご紹介します。
2-1.サイトリンク表示/クイックリンクオプション
サイトリンク表示オプション(Yahoo!はクイックリンクオプション)とは:
商品ページや営業時間の案内など、サイト内における特定のページへのリンクを広告に追加できるオプション。
サイトリンク表示オプションを設定すれば、クリック率の改善などの成果を見込めます。サイトリンク表示オプションとクイックリンクオプションの文字数の上限は、リンクテキスト25文字、説明文35文字です。
2-2.コールアウト表示オプション/テキスト補足オプション
コールアウト表示オプション(Yahoo!はテキスト補足オプション)とは:
自社商品の強みやアピールポイントを追加できるオプション。
【例】
「送料無料」や「初回特典つき」「支払方法」などを記載
↓
広告をクリックせずとも商品やサービスの情報を把握でき、クリックのハードルが下がるというメリットがある。
コールアウト表示オプションとテキスト補足オプションの文字数の上限は25文字で、設定上限数は最大20個作成できます。
2-3.価格表示オプション
価格表示オプションとは:
商品の価格メニューを広告に追加できるオプション機能であり、Googleのリスティング広告のみに実装されている。
価格表示オプションの文字数上限は、見出しと説明文ともに25文字です。なお、20文字以上は見切れるため、10文字以内で設定すると効果を見込めます。
2-4.構造化スニペット/カテゴリ補足オプション
構造化スニペット(Yahoo!はカテゴリ補足オプション)とは:
事前に用意された項目を選択し、特定の補足情報を広告に追加できる機能。
文字数の上限は25文字です。リスティング広告では、使用できる記号や強調表現なども定められています。リスティング広告の記号については、下記記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
3.リスティング広告の文字数を簡単に数えるスプレッドシートの作り方
ここまで見てきた通り、GoogleとYahoo!ともにリスティング広告の文字数を細かく定めています。クリエイティブを作成し、ツールで文字数のカウントをして、必要に応じて都度改善するのは非効率です。
そこで筆者がリスティング広告を作成する際に活用している、スプレッドシートをご紹介します。
まずは、上記画像のように「見出し」や「説明文」「内容」「文字数」「上限文字数」などの項目を作ります。これはあくまでも参考であり、キーワードやキャンペーンなどの項目を追加するケースもあります。
「文字数」の項目に、「LEN関数」を作成します。
「内容」の列に、見出しや説明文を入力すると、自動的に文字数がカウントされます。
これで効率よく、上限文字数を順守した広告作成ができるようになりました。スプレッドシートのほか、エクセルでも同様のシステムが作れるので、ぜひ試してみてください。
4.まとめ
GoogleとYahoo!のリスティング広告の文字数の規定をご紹介しました。基本的には、見出しは30字、説明文は90字以内におさえると覚えておきましょう。
ぜひ本記事を参考に、リスティング広告のクリエイティブとオプションを作成してください。
リスティング広告を世界標準のAIで改善させる
マーケティング活動で重要なリスティング広告。現状実績を改善し、さらに成果を伸ばすことに苦戦しているマーケティング担当者は多いです。弊社ではリスティングAIを活用した、まったく新しいご提案が可能です。
- リスティング広告のコンバージョン数を確実に改善させたい
- 人の手で実績を改善し続けるのが困難
- リスティング広告のプロフェッショナルに課題解決の相談をしたい
こちらから

アドフレックス編集部
アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。
アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。