

日時:2019年2月8日(金)10:00~12:00 ※9:30~開場
定員:70名
場所:インターコンチネンタルホテル大阪
【2/1(金)追記】
セミナー・個別相談会ともに定員を超えてご参加の希望をいただいている状態です。
お申込みをいただきましてもご希望に添いかねる場合がございますこと、ご了承ください。
——-
東京では100名を超える方にご参加いただき、盛況だったセミナーを大阪でも開催します。
従来のGoogle AdWordsからより新しい広告ソリューションとして生まれ変わった「Google広告」。検索広告やディスプレイ広告など、さまざまな方法で顧客にアプローチできる広告ツールですが、ハードルが高い、機能を使いきれていない、手ごたえを感じない、アプローチの仕方がわからないという声をよく耳にします。
本セミナーでは、WEB広告の運用に携わっているマーケティング部や経営企画部のご担当者を対象に、Google広告をより有効活用し、採算の改善と事業を拡大させていくために、押さえておくべき主要なトピックスや活用例、最新の動向を解説します。
個別相談会までご参加いただいた方には、スペシャル特典(お土産や割引特典など)をご用意しています。また、今回はグーグル合同会社チャネルセールス事業本部の九条彦傑氏にスピーカーとしてご登壇いただきます。大阪万博も決まり、デジタル広告をフックにさらなる事業拡大を考えている企業のみなさま、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
プログラム
9:30 | 受付開始 |
---|---|
10:00 | 第1部 デジタルマーケティング戦略の変革を支える「3つのA」 「3つのA」とは 従来型のデジタルマーケティング戦略策定から脱却し、Google広告の効果を最大化させるために必要な「3つのA」の重要性と今後Google広告を開始・運用するにあたり、押さえるべきポイントについてお話をします。 講師:グーグル合同会社 チャネルセールス事業本部 |
10:50 | 第2部 元外資系保険会社マーケティング担当が語る!AIを活用した事例とWEB広告で事業拡大する3つのポイント 一部上場の顧客企業はじめ、多くの取引先にAIツールの豊富な導入実績を元に、真にコストパフォーマンスのよいAIツール、AI導入後の事業計画やメディアプランの考え方、押さえるべきポイントをお伝えします。 また、事業主としてマス・オウンド、WEB広告にたずさわってきた経験をもとに、長年事業主だったからこそわかる、担当者のミッション別代理店の見極め方・自社運営との切り分けなどを本音で話します。 講師:株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ |
12:00 | 無料個別相談会(予約優先)※スペシャル特典付※ アカウント開設や運用改善のご相談をお受けいたします。 また、当日、AIツールを導入した場合の改善幅を簡易診断し、具体的な数値をお伝えします。 |
開催概要
日時 | 2019年2月8日(金)10:00~12:00(受付9:30) |
---|---|
会場 | <アクセス> |
参加対象者 | WEB広告の運用に携わっているマーケティング部門・経営企画部門ご担当者 |
定員・受講料 | 定員70名/受講料無料 ※受付にてお名刺をいただきます。ご用意お願いいたします。 |
主催 | 株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ セミナー事務局 |
注意事項 | ※会場の都合上、定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 ※競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 【ご協力のお願い】 ・会場受付にてお名刺を頂戴いたします。 |