コラム

【Web広告のキホン】コンバージョン率(CVR)とは?意味から活用方法まで解説

基礎知識 広告運用
この記事は6分で読むことができます


Web広告やマーケティングに関わり始めた人にとって、最初の壁は専門用語を覚えることではないでしょうか。Web広告の現場は日常的に専門用語が飛び交っており、「話の内容が理解できない」と感じる初心者は多いはず。

その中でも、Web広告担当者なら「コンバージョン率」「CVR」は必ず理解しておくべき用語です。今回は、広告の成果を計測するコンバージョン率の意味と計算方法、活用方法のほか、コンバージョン率を高める方法を解説します。

この記事を読み終わる頃には、コンバージョン率への理解が深まっているでしょう。

その他のWeb広告関連用語については、以下の記事でご紹介しています。こちらもあわせてご活用ください。

リスティング広告を世界標準のAIで改善させる

マーケティング活動で重要なリスティング広告。現状実績を改善し、さらに成果を伸ばすことに苦戦しているマーケティング担当者は多いです。弊社ではリスティングAIを活用した、まったく新しいご提案が可能です。

  • リスティング広告のコンバージョン数を確実に改善させたい
  • 人の手で実績を改善し続けるのが困難
  • リスティング広告のプロフェッショナルに課題解決の相談をしたい
まずは、無料公開の「リスティング広告最適化の秘訣」をご確認ください。 資料ダウンロードは
こちらから

1.コンバージョン率(CVR)とは

コンバージョン率とは:
Web広告などを経由してWebサイトにアクセスしたユーザーのうち、何割がコンバージョンに至ったかを表す指標。マーケティングの現場では略してCVR(Conversion Rate)と呼ぶこともある。

ちなみにコンバージョン(CV)とは、広告を出稿するにあたって設定した成果(ユーザーアクション)のことです。何をコンバージョンに設定するかは、広告の目的によって異なります。

一般的なものとして、ECサイトでの「商品購入」、BtoBサイトでの「資料ダウンロード」、イベントページでの「申し込み」などがコンバージョンに挙げられます。

1-1.コンバージョン率の計算式

コンバージョン率は、以下の計算式で算出できます。

コンバージョン率 = コンバージョン数 ÷ サイトへのアクセス数 × 100(%)

【例】
ECサイトに15,000の流入があり、300アイテムが売れた。この場合のコンバージョン率は、300÷15,000×100=2%となる。

1-2.コンバージョン率の活用方法


コンバージョン率からサイトのパフォーマンスを把握することで、改善が必要かを判断できます。

【例】
サイト全体のCVRが5%でページAが6%、ページBが3%だった場合。

  • ページAはコンバージョンに寄与していることが分かる。
  • 全体平均を下回るページBは最もCVRが低いため、改善が必要と判断できる。

このように、サイトやページで効率良く集客できているかを計測することで、サイト全体のCVRを引き上げているページAにコンバージョンポイントを集中させたり、ページBの改善を行ったりなど、次の打ち手が見えてくるようになるのです。

複数ページがある場合などは、CVRを比較することで改善すべきページの優先順位がつけられます。

1-3.業界別Google広告の平均コンバージョン率

コンバージョン率について理解できたところで、自社のコンバージョン率が他社と比較して高いのか低いのか、気になりますよね。

そこで、WordStreamが調査したGoogle広告の業界別平均値をご紹介します。

業界 リスティング広告 ディスプレイ広告
全体平均 3.75% 0.77%
自動車 3.75% 1.19%
BtoB 3.04% 0.80%
消費者サービス 6.64% 0.98%
Eコマース 2.81% 0.59%
教育 3.39% 0.50%
人材 5.13% 1.57%
金融・保険 5.10% 1.19%
健康・医療 3.36% 0.82%
家庭用品 2.70% 0.43%
産業サービス 3.37% 0.94%
法律 6.98% 1.84%
不動産 2.47% 0.80%
テクノロジー 2.92% 0.86%
旅行・観光 3.55% 0.51%
出典:WordStream 

この表からも分かるように、業界によって平均値は異なります。自社に当てはまる業界平均と比べてどうか、チェックしてみてください。

  • 広告の種類によってコンバージョン率が違う理由
    上の表を見て気づいたかもしれませんが、リスティング広告とディスプレイ広告ではコンバージョン率に大きな差があります。理由は、広告によって対象となるユーザーが異なるためです。
    リスティング広告とディスプレイ広告のユーザー層を図で表すと、上のようになります。リスティング広告は、ユーザーが入力した検索キーワードに応じて検索結果画面に表示されます。リスティング広告が対象としているのは、商品の購入やサービスの利用を検討している顕在層です。

    つまり、顕在層は最もコンバージョンに近いユーザーと言えます。そのため、コンバージョン率は高い傾向にあるのです。

    一方、ディスプレイ広告はWebサイトなどに設置された広告枠に表示されます。そのサイトを訪れたユーザーに対して表示されますが、多くが自社の商品やサービスを知らない、知っているが今のところ購入や利用は考えていない潜在層と考えられ、また、顕在層に比べて人数は圧倒的に増えます。

    ディスプレイ広告が認知拡大に適しているという理由は、ここにあるのです。

    ただし、単純にコンバージョン率が低いからと言って、ディスプレイ広告が劣っているとは言いきれません。

    コンバージョン率に限らず、1つの指標だけを見て良し悪しを判断するのは避けた方がよい。

2.リスティング広告のコンバージョン率を改善する方法


先述のとおり、Web広告の中でもCVRの高いリスティング広告ですが、より効果を高めていくにはいくつかの方法があります。

ここでは、コンバージョン率の改善に有効な方法を4つご紹介します。

2-1.ターゲティングを見直す

例えば化粧品の広告を男性に配信するといったように、広告とターゲティングが合っていないとコンバージョン率は低下してしまいます。

GoogleとYahoo!で設定可能項目は多少異なりますが、リスティング広告はさまざまな属性値でターゲティングが可能です。

  • 検索キーワード
  • 配信設定:地域、配信日時、デバイス
  • ユーザー属性:年齢、性別、収入
  • 興味や関心

もし、コンバージョン率が停滞傾向にある場合、広告の内容とターゲティングがマッチしていない可能性があります。ターゲティングと広告内容にズレがないか、絞り込みすぎていないかなども見直してみてください。

2-2.キーワードを見直す

リスティング広告の理想形は、ユーザーが検索するキーワードにマッチする広告を表示させること。ユーザーの課題解決方法を広告で提示することで、コンバージョン率は向上します。

【例】
ダイエットサプリメントの広告を「減量 筋トレ」といったキーワードに設定しても、コンバージョンにはつながりにくい。

なぜなら、このキーワードで検索するユーザーは減量するために筋トレで鍛えたいと考えている可能性が高いため。

同じ減量でもサプリメントと関連性の高い「減量 サプリメント」などに変更するのが望ましい。

マッチタイプの設定にも注意が必要です。設定したキーワードの一致範囲を決めるマッチタイプは、リスティング広告の訴求を高めるために必須です。

しかし、適切に設定されていないと関連性の低いキーワードにも広告を表示してしまい、コンバージョン率の低下を招きます。

コンバージョンにつながらないキーワードは除外設定するなどのメンテナンスは定期的に行うのがおすすめ。

初心者でもわかる!リスティング広告のマッチタイプとは?選び方から設定まで詳しく解説

2-3.広告文を見直す

コンバージョン率が低い原因の一つに、広告文の訴求内容がキーワードとマッチしていない、ユーザーにとって魅力的な内容ではない、などがあります。

自社の商材やターゲットにマッチするキーワード選定も大切ですが、思わずクリックしたくなる広告文かどうかでコンバージョンの確率も変わってきます。

【例】
キーワードを広告見出しに含める、具体的な数字を入れて信頼性を訴求する、限定や特別といった文言を入れると効果的。

【作成例付き】リスティング広告でクリックされる広告文を作るポイント10選

2-4.ランディングページを見直す

広告はクリックされたものの、リンク先のランディングページで離脱されている場合は、ランディングページ(LP)の改善が有効です。

ランディングページで離脱している原因として、以下のことが考えられます。

  • 広告とランディングページの訴求が異なっている
  • ページの表示速度が遅い
  • ページ内の動線が分かりにくい
  • 入力フォームが複雑

【例】
ユーザーニーズを掴んだ広告文に期待感を持ってクリックしても、リンク先のランディングページが広告のイメージとかけ離れていれば、離脱の原因となる。

また、サイト内が快適に閲覧でき、コンバージョンポイントまで迷うことなくたどり着けるかも重要です。

【例】

  • ユーザーがアクションしやすい動線設計を行い、分かりやすいボタンを設置する。
  • 購入・申し込み時の入力フォームは、ユーザーにストレスを感じさせないボリューム、入力のしやすさを意識する。
ランディングページの作成方法!正しい手順からポイントまで、まるごと紹介

3.まとめ

コンバージョン率は、コンバージョンした割合を計測する指標のため、つい意識してしまうこともあります。しかし、コンバージョン率はあくまでサイトのパフォーマンスを測るための数値であることを忘れてはなりません。

記事の中で改善方法についても触れましたが、コンバージョン率の改善は、サイトも含めた広告全体を見直し、改善していくことで実現できます。それらを理解したうえで、広告の運用効率を少しずつ高めていってください。

デジマ担当者必見!Webサイトの最終成果を左右する重要な指標「コンバージョン」とは?

リスティング広告を世界標準のAIで改善させる

マーケティング活動で重要なリスティング広告。現状実績を改善し、さらに成果を伸ばすことに苦戦しているマーケティング担当者は多いです。弊社ではリスティングAIを活用した、まったく新しいご提案が可能です。

  • リスティング広告のコンバージョン数を確実に改善させたい
  • 人の手で実績を改善し続けるのが困難
  • リスティング広告のプロフェッショナルに課題解決の相談をしたい
まずは、無料公開の「リスティング広告最適化の秘訣」をご確認ください。 資料ダウンロードは
こちらから
本記事の著者

アドフレックス編集部

アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。

アドフレックス・コミュニケーションズ公式アカウントです。